オイラはフルタイムではない
1回の勤務で職場には16時間拘束されるが
計算すると週の法定労働時間には満たないため
フルタイムとはならない
それでも以前は社会保険に加入していたのだが
社会保険団体から「こいつらには加入要件はない」
と職場に通知があって、脱退しなければならなくなった
そんなわけで、そうじゃなくても労働条件が悪い
自分で国民年金と国民健康保険を払うし
週に一度歯医者に通ったり、最近だと
アレルギーで咳き込んだりして内科に通ったが
それでも毎月2万弱の健康保険料は
感覚的に高い気がする
以前は社会保険として毎月天引きされていた額が
8千円弱だったのだから
労使折半がなくなったと考えて単純に倍にしても
1万6千円くらいで済むはずだが
実際には2万弱になってしまうわけだから
国保は割高だよなぁ、ホント
しかも、交通費は実費
定期券ではないのだ
なので、今回の用に間違って出勤してしまうと
その分まるまる損失になってしまうのだ
不景気なんだから、こういうバカな支出を
抑えなければならないのに。。。
まぁ、それでも往復で千円かからないんだし
まぁ、いっかぁ……
PR